スポンサーサイト
--.--.--
人権擁護法案という名の・・・?
2005.10.03
今日はずっと【人権擁護法案】についてネットサーフィンしていました。
この法案、私はネットで存在を知りまして、以前から動きがあるのは知って
いたのですが、先日、NHKニュースでちょろっとその話が出まして、内容までは
あんまり詳しく聞いていなかったので(おいおい)”その後、あの法案って
どうなったのかな!?”と思ってサイト&ブログ巡回をしてみたところ、
どうやら事態は私が思っているより深刻になっているようです。
【人権擁護法案】については下記のブログ様&サイト様に詳しいことが
書いてありますのでそちらをご覧になられてみて下さい。
サルでも分かる?人権擁護法案
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト■□■
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
もちろん、人権を守ることは大切なことですし、人を差別、虐待することは
あってはならないことです。ですが、この法案には重大な危険性があります。
曲がりなりにも(?)モノツクリの世界にいる人間(端くれですが)としては
自由な発想で作品を作ることができなくなるのは致命的で、断じて許せません。
・・・しかもこんな法案が国民の知らないうちに可決されようとしているなんて。
というか、”言論の自由が脅かされるということ”自体がありえません。
それは民主主義の基本原則(基本的人権?)の侵害ですよ!?私はこの法案の
成立と憲法9条の改正だけは断固反対です(と、珍しく真面目に語ってみる)。
・・・ホント、今井雅之さんのお芝居『THE WINDS OF GOD』の中に出てくる
アニキの台詞じゃないけど「お前らが○○している間(タイムリーな事件や話題)に
日本は大きく傾こうと(ずれようと)してるんやで!」だよなぁ(+_+)
強く強く、反対を訴えていきたいと思います。
人権擁護(言論弾圧)法案反対! 様、風の匂い、空の色。 様、日々是精進 様、
市川電蔵事務所 様、兄やんの一言モノ申す 様、Now is lived. 様、
S-レイの多事争論 様、ムダの多い独り言 様にトラバさせて頂いています。
本日のPatiPati(ブログ側拍手)、0時台、16時台、19時台に
押して下さった方、どうもありがとうございました☆★
この法案、私はネットで存在を知りまして、以前から動きがあるのは知って
いたのですが、先日、NHKニュースでちょろっとその話が出まして、内容までは
あんまり詳しく聞いていなかったので(おいおい)”その後、あの法案って
どうなったのかな!?”と思ってサイト&ブログ巡回をしてみたところ、
どうやら事態は私が思っているより深刻になっているようです。
【人権擁護法案】については下記のブログ様&サイト様に詳しいことが
書いてありますのでそちらをご覧になられてみて下さい。
サルでも分かる?人権擁護法案
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト■□■
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
もちろん、人権を守ることは大切なことですし、人を差別、虐待することは
あってはならないことです。ですが、この法案には重大な危険性があります。
曲がりなりにも(?)モノツクリの世界にいる人間(端くれですが)としては
自由な発想で作品を作ることができなくなるのは致命的で、断じて許せません。
・・・しかもこんな法案が国民の知らないうちに可決されようとしているなんて。
というか、”言論の自由が脅かされるということ”自体がありえません。
それは民主主義の基本原則(基本的人権?)の侵害ですよ!?私はこの法案の
成立と憲法9条の改正だけは断固反対です(と、珍しく真面目に語ってみる)。
・・・ホント、今井雅之さんのお芝居『THE WINDS OF GOD』の中に出てくる
アニキの台詞じゃないけど「お前らが○○している間(タイムリーな事件や話題)に
日本は大きく傾こうと(ずれようと)してるんやで!」だよなぁ(+_+)
強く強く、反対を訴えていきたいと思います。
人権擁護(言論弾圧)法案反対! 様、風の匂い、空の色。 様、日々是精進 様、
市川電蔵事務所 様、兄やんの一言モノ申す 様、Now is lived. 様、
S-レイの多事争論 様、ムダの多い独り言 様にトラバさせて頂いています。
本日のPatiPati(ブログ側拍手)、0時台、16時台、19時台に
押して下さった方、どうもありがとうございました☆★
スポンサーサイト
コメント一覧
comment list
TB、ありがとうございます。
そうなんですよ。
まるで秘密裏に動いてるようで。
たとえば・・・
某コバンザメ政権与党に対する批判とか
特定アジアに対する見解を述べることやや批判とかが我々は一切できなくなり、(マスコミは対象外とか。)
言論統制されることになります。
これははっきり 違憲です。
2005.10.05 09:28 URL | とびぃ #UPXHH8C2 [ 編集 ]

トラックバック
trackback list
トラックバックURL↓
http://shengang.blog14.fc2.com/tb.php/415-caf5a6e8
人権擁護法案はもっと騒がなくてはいけない
人権擁護法案について取り上げたいと思います。1喝たぬきさんの『人権法案でBlog検閲開始か』という記事でも書かれていますが、非常に危険な法案です。「人権擁護法案」という名前でカモフラージュされた、「治安維持法」に準ずる法律と言ってもいいかもしれないような....
2005.10.05 06:35 | 兄やんの一言モノ申す

君が代を強制するな!人権侵害だ!
とりあえずまあここ読んで。 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051123&j=0022&k=200511235393北海道の定時制高校で卒業式で「信仰上の理由により君が代を歌えないので卒業式を欠席します」と自発的に申し出た生徒がいたそうな。学校側は予定通
2005.11.23 20:05 | 戯言と音楽

| ホーム |