スポンサーサイト
--.--.--
【在校生の声】企画♪
2010.06.03
ネイルスクールでスカルプチュア、チップ&オーバーレイの
実習レッスン。どうにもスカが上手く作れなくて結局、
オーバーレイまではいけませんでした・・・トホホ。
そんな中、スクールの企画(?)で現在、
【在校生の声~私がサンクを選んだ理由~】というのがあって、
私もレッスン中、インタビューを受けちゃいましたぁo(^-^)o
近々、スクールのブログに載る予定。レッスン中の写真も
撮られていたので多分載るかな? ドキドキです(^-^;;
あ、そうそう、ネイリスト検定2級のディプロマ(合格証書)が
届きました☆★ 合格発表から1ヶ月くらいかかるつもりで
いたのであまりの早さにちょっとビックリ。

私は認定校のカリキュラムで3級は免除だったので、この2級の
ディプロマは3級以上に「自力で手に入れた」感が強いです。
・・・しかも2回目で合格したし(泣) 落ちた時は本当に
悔しかったけど、そこからの半年間はまったく無駄な時間では
なかった(赤ポリには今でもまだ拒否反応が出るけど)。
合格して正直、ほっとはしているけど、2級はあくまでも通過点。
スカの難しさ、自分の技術の未熟さに泣きそうになり、
「ネイルなんてもうイヤだーっ!」という気持ちにもなったり
するけど(嫌いになりそうなことさえあるしなぁ(笑))
絶対、1級にも合格したいです。 まだまだ道のりは遠そう
だけど(おい)更なる技術向上を目指してこれからも頑張ります。
実習レッスン。どうにもスカが上手く作れなくて結局、
オーバーレイまではいけませんでした・・・トホホ。
そんな中、スクールの企画(?)で現在、
【在校生の声~私がサンクを選んだ理由~】というのがあって、
私もレッスン中、インタビューを受けちゃいましたぁo(^-^)o
近々、スクールのブログに載る予定。レッスン中の写真も
撮られていたので多分載るかな? ドキドキです(^-^;;
あ、そうそう、ネイリスト検定2級のディプロマ(合格証書)が
届きました☆★ 合格発表から1ヶ月くらいかかるつもりで
いたのであまりの早さにちょっとビックリ。

私は認定校のカリキュラムで3級は免除だったので、この2級の
ディプロマは3級以上に「自力で手に入れた」感が強いです。
・・・しかも2回目で合格したし(泣) 落ちた時は本当に
悔しかったけど、そこからの半年間はまったく無駄な時間では
なかった(赤ポリには今でもまだ拒否反応が出るけど)。
合格して正直、ほっとはしているけど、2級はあくまでも通過点。
スカの難しさ、自分の技術の未熟さに泣きそうになり、
「ネイルなんてもうイヤだーっ!」という気持ちにもなったり
するけど(嫌いになりそうなことさえあるしなぁ(笑))
絶対、1級にも合格したいです。 まだまだ道のりは遠そう
だけど(おい)更なる技術向上を目指してこれからも頑張ります。
スポンサーサイト
コメント一覧
comment list
トラックバック
trackback list
トラックバックURL↓
http://shengang.blog14.fc2.com/tb.php/694-289ce350
| ホーム |